驚く女性の表情

エンジンが止まった!「押しがけ」は通用しない?!

今どきバイクは押しがけが出来ない?

バッテリーが上がってセルが回らないときなどの対処方法として有名な、押しがけ。
押しがけをすることでエンジンが掛かり、バッテリー上がりを脱出することが出来たライダーも少なくありませんが、実は近年のバイクは、押しがけが出来ないバイクが多いので、注意が必要です。

今どきのバイクはインジェクション車(ガソリンを電磁ポンプでインジェクターに朝来するタイプ)が多く、バッテリーが上がると、電磁ポンプが稼働しません。
その為、押しがけをしたところで、ガソリンが送られず、ECUが作動しませんので、どんなに頑張ってもエンジンをかけることが出来ないのです。

そのため、近年のほとんどのバイクは押しがけをすることが出来ず、バッテリー充電をするしか対処方法がありません。
インジェクション車に乗って居る場合は特に、バッテリーが上がってしまった時用の対処法グッズを持ち歩いていた方が賢明でしょう。

また、スリッパークラッチが装備されている車に関しても、押しがけをすることが出来ません。
こちらの装備が付いていると、タイヤでエンジンを回すことが出来ないためです。

押しがけを出来るタイプの車、出来ないタイプの車がありますので、バイクは押しがけをすればかかるとは、一口に言えないでしょう。

キャブ車なら動く可能性大

とはいえ、近年のバイクが全て押しがけが出来ないかというと、そんな事は有りません。
キャブレター車、いわゆるキャブ車の場合は、単純な構造になっている事もあり、押しがけが有効なバイクがほとんどですので、試してみることをおすすめします。

押しがけをする際には、一人でやるのは難しいため、慣れないうちは誰かに手伝ってもらうことがおすすめです。
誰かに後ろを押して貰いながら、ライダーはたった状態でバイクに跨がって試してみると良いでしょう。

まずキーをオンにして、ギヤを三速に入れたら、クラッチを切って、後ろの人に走り出して貰います。
十分速度が上がってきたら、ライダーはドスンとシートに腰を落とすと同時にクラッチを繋いでください。

速度が十分でこの動きをすれば、エンジンがかかりますので、エンジンがかかってバイクが自力で走り出したら、後ろの人は離れてください。
自力走行するまでは、しっかりと押し続けましょう。

周囲に人がいない、下り坂などを利用するとかけやすいので、初心者にはおすすめです。
ただし、上手くエンジンがかからないと、また坂道を上り直すなど、リトライするのも大変ですので、場所選びも大切なポイントと言えます。

有る程度慣れてきたら、一人でダッシュで走ってそのままエンジンをつける、一人押しがけも出来るようになるでしょう。