カワサキNinja250

カワサキNinja250の特徴

公道を走れば人目を引く緑色のボディが特徴のカワサキNinja250。
緑色が特に目立ちますが、実はカラーは黒もあります。
250ccクラスでフルカウルというデザインは、スポーティーで扱いづらそうに見えますが、男女問わず乗りやすい1台です。

低速トルクが物足りないとNinja250のユーザーから意見がありますが、Ninja250の真骨頂は高回転域のスピード感なのでそこはこのバイクの個性だと思ってください。
高回転でスロットルを全開にすれば、スピードを出しながらも安定感のある走りが可能です。
ワインディングを楽しみたい人、ツーリングを楽しみたい人におすすめのバイクです。

スポーツバイクブームを牽引

カワサキNinja250は2008年に初代モデルが誕生しました。
日本のバイク市場にスポーツバイク人気を巻き起こしたバイクです。
カワサキの元祖ニンジャといえばGPZ900Rで、走りを意識したバイクにニンジャの名が冠せられます。
その意志をついで250ccという、若者にも向けた排気量のスポーツバイクを売り出しました。

デビュー当時は日本国内ではカウル付きのスポーツバイクの売上が不調な時期でしたが、Ninja250はスポーツバイクブームを見事引き起こしました。
とにかく見た目がカッコいい、そして走りも排気量が小さくてもパワフルに走れることが、日本だけでなく海外にも支持されています。

2013年から年式ごとにカラーバリエーションが増えて、オレンジやブルーという色も出ています。
緑色の印象が強いですが、違う色でもなかなかおしゃれです。

長く愛され、フルモデルチェンジ

2008年の販売から、2018年にはフルモデルチェンジで車体とエンジンを見直し、さらなる進化を遂げました。
車重は8kg軽量化し、最高出力が6psアップ。
フォルムをさらにシャープにして、ツーリングからスポーツ走行、街乗りなど様々なシーンをカバーする仕上がりとなっています。

フルモデルチェンジをしても、デザインは大きく変わらず今まで愛されてきたNinjaそのものです。
これからもNinjaの名は多くのライダーに広まって行くでしょう。
この先の進化も楽しみです。

カワサキNinja250のスペック

2008年発売当時のカワサキNinja250のスペックは、全長2085mm×全幅715mm×全高1110mm、シート高は775mm、車両重量は168kgという内容になっています。
フルモデルチェンジ後は、全長1990mm×全幅710mm×全高1125mm、シート高は795mmと少しだけシャープになりました。

アクセサリーも豊富なので、自分好みのNinjaにカスタムすることもできます。
大人気のNinjaを人とは違う1台にしてみませんか。

ロングセラーモデル」の関連記事